いぶきふれあい祭に参加しました
5月15日(日)に岐阜市島小学校で行われた
「いぶきふれあい祭」に出店参加しました。

今回は今まで販売してきた
手づくりシュシュやビーズアクセサリー
乾物等
に加え、
岐阜農林高校と白川茶がコラボしたとっても美味しいアイスクリーム
前回記事でご紹介したがんばっぺいわきステッカー
いくつかのお菓子を可愛く首飾りにした「お菓子首飾り」
も販売しましたよ。

なじみ工房の仲間、Cさん、Sさん、Mさんと保護者さん、スタッフ、スタッフの娘さん、ボランティアさん
など多くの方がこの日の販売に携わりました。
いぶきふれあい祭、長くこの地で活動をされている「いぶき福祉会」さんの主催だけあって、
岐阜の他の施設さんだけでなく地域の方や高校生のボランティアも多く参加していました。
震災で被災した地域の物産販売や
岐阜出身の日比野克彦氏提唱のハートマークビューイングのワークショップなどもあり、
とても充実したお祭となっていました。
いぶき福祉会さん、お世話になりありがとうございました。
「いぶきふれあい祭」に出店参加しました。

今回は今まで販売してきた
手づくりシュシュやビーズアクセサリー
乾物等
に加え、
岐阜農林高校と白川茶がコラボしたとっても美味しいアイスクリーム
前回記事でご紹介したがんばっぺいわきステッカー
いくつかのお菓子を可愛く首飾りにした「お菓子首飾り」
も販売しましたよ。

なじみ工房の仲間、Cさん、Sさん、Mさんと保護者さん、スタッフ、スタッフの娘さん、ボランティアさん
など多くの方がこの日の販売に携わりました。
いぶきふれあい祭、長くこの地で活動をされている「いぶき福祉会」さんの主催だけあって、
岐阜の他の施設さんだけでなく地域の方や高校生のボランティアも多く参加していました。
震災で被災した地域の物産販売や
岐阜出身の日比野克彦氏提唱のハートマークビューイングのワークショップなどもあり、
とても充実したお祭となっていました。
いぶき福祉会さん、お世話になりありがとうございました。